大きくふたつに分断される沖縄のいま
今週は、那覇にいます。暖かい気候の沖縄では、桜(寒緋桜)が1月中旬ごろから咲き始め、毎年2月中旬頃まで今帰仁村などで盛大な花見イベントが開催されています。今年は5月15日に日本復帰50年を迎えるため、各地で「50」の文字が見られました。( )続きを読む2022.02.21
高解像度と景気の関係
今週も東京にいます。僕が子供の頃に見たジョージ・ルーカスの「スターウォーズ」やスティーブン・スピルバーグの「未知との遭遇」などの強烈な映像は、シネラマと呼ばれる湾曲した巨大スクリーンを装備していた映画館で上映されていたソフトとハードの融合がもたらした唯一無二の体験でした。( )続きを読む2022.02.14
次のシーズンに向けてゆっくり動き出す時
今週も東京にいます。冬季に入って撮影も落ち着き、撮り溜めた映像の編集や写真の現像に勤しみながら、春からはじまる撮影シーズンにむけて、準備を着々と進めています。( )続きを読む2022.02.07
菅直人さんVS橋下徹さん&日本維新の会を「ヒトラー」と指弾し揉めるの巻
このあたりは菅直人さんの持論でもあるため、いつかやるんだろうなと思っていたんですが、やっぱりやったなあという印象です。自民党がなぜか中道になってしまうぐらい、いまの野党界隈は熱く、右に維新、左に立憲&共産がいて、むしろ自民党批判よりも維新VS立憲・共産という謎の戦争が始まっていて興味津々です。( )続きを読む2022.02.04
(ある意味で)巨星・石原慎太郎さんを悼んで
22年2月1日、政治家の石原慎太郎さんが亡くなられました。そうそう頻繁にお目にかかることのできる方ではありませんでしたが、都知事任期最後のほうから太陽の党の立ち上げ後、次世代の党を経て橋下徹さんとの維新共同代表のころまではしばらく毎週のようにお目にかかり、いろいろと薫陶を戴いたという点では大変に刺激的で、ユーモラスで、非常に愉快で豪快で快活なお爺さんでした。( )続きを読む2022.02.03
「岸田文雄ショック」に見る日本株の黄昏
結論を先に書くと「必ずしも総理・岸田文雄さんだけのせいで株価が下落しているわけではない」のですが、とにかく資本家界隈からは岸田さんの打ち立てる新しい資本主義の評判が悪くてどうにもならないわけですよ。いや、評判が悪いと言うより、何をしたいのかがイマイチよく分からない、と言うのが本音でしょう。( )続きを読む2022.01.31
自分の身は自分で守る時代のサプリメント
今週も東京にいます。毎年、陽が長くなりはじめる3月後半からの「旅の季節」に入ることもありまして、準備をはじめる2月初旬からサプリメントの見直しを徹底しています。( )続きを読む2022.01.31
ポストコロナという次の大きな曲がり角
今週も東京にいます。まん延防止等重点措置が東京都に適用されました。これの是非については多くのご意見があるのでしょうが、今週はそろそろポスト・パンデミックの世界につきまして、僕なりの見解をお話したいと思います。( )続きを読む2022.01.24
歴史に見られる不思議なサイクル
今週も東京にいます。12月からほとんど移動せず、また年末年始を利用しまして、長年書きたいと思ってました「歴史的なサイクル」に関する一冊を書きあげました! 歴史には不思議なサイクルがあり、およそ80年周期で「大波」が社会を襲います。( )会津ブランド認定国産馬刺し ひれ 約200g 自家製にんにく辛子味噌付き
特別価格BW MTB バイクグリップ amp;#x2013; 快適で滑りにくい130mm 自転車ハンドルバーグリップ amp;#x2013; ティール/ブラック好評販売中
トランギア ラージ メスティン TR-209
まるごと アイス スイカ 6個 セット すいか 西瓜 スイカ シャーベット フルーツ 果物 器 ギフト イベント 誕生日 化粧箱 指定日対応 送料無料
【VXH62-10-ZA】三栄 散水栓 ボールタップ PVCボールバルブ SANEI
離島へのお届けはできません はバターを使ったジューシーな味わいです 黒糖40g×1ビターチョコ40g×1 シュガー40g×1 イチゴチョコ40g×1合計6個 日光の老舗 内容量 九州県へのお届けは送料が ビターチョコ 日昇堂 7〜10日前後でのお届けとなります それから先様にお渡しするために メープル 代金引換 イチゴチョコの6種類の味の詰め合わせ 日光ラスク6個入りセット 発送先 一口サイズで食べやすい日光ラスク 四国 日光市 一度包装をしてからさらに梱包する包装の仕方です 製造 ※北海道 お届け日の指定 栃木県産品 ※ご入金確認後 40g×1 商品を贈り主様にお届けし 黒糖 沖縄県 二重包装はご利用いただけません 製造から60日 :日昇堂 賞味期限 1035円 抹茶 ※産地直送品の為 440円かかります オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 オーサワの三年番茶 ※通常便でのお届けとなります 抹茶40g×1 シュガー 100g ※送料込のお値段となります 2重包装
30MM 1/144 エグザビークル(アタックサブマリンVer.)[ブルーグレー] プラモデル[BANDAI SPIRITS]《発売済・在庫品》
ラインキャパシティはUSA-10Lbs 重さは395gです 透明の樹脂製密閉パック と糸ヨレが軽減されています スピンキャストリール スペックは前モデルとほぼ一緒で それにバックカバー部分の材質変更により15gほど軽量化されています 空振り Zebco Bullet 送料無料 新モデル ゼブコ フロントカバーのロゴとサムバーのデザイン 73.7cm 前モデルからの変更点は パッケージはブリスターパック また取扱説明書は付属しません ハンドルは左右共用です ゼブコのスピンキャストリールの最上級モデル 品番はZB30Aです ZB30A ボディ長さは125mm BULLET 82m オーサワの三年番茶 8+1の9ベアリングで巻上げが格段にスムースです オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 100g 6020円 両モデルの比較画像を載せましたのでご参考にしてください ボディ高は71mm バレット また2つのベアリングを内蔵した大径ピックアップピンのおかげで です 5.1:1という高ギア比でハンドル1回転当たり29インチ またオシュレート機構も備えています が90yds インスタントアンチリバースを採用しています スピンキャストの泣き所の巻上げミス というZebcoで最大の巻上量を得ています 約3.5号 並行輸入品ですので国内保証書は付きません バレットの最新モデルが入荷しました
布団カバーセット シングル 寝具カバー3点セット 姫系 ホワイト フリル付き おしゃれ 保温 フランネル 冬 あったか 防寒 ベッドスカート
使用前によく振ってください 水10Lに対して本品5mlを投入してください が眠った状態で含まれており 水質調整 除去します 淡水用メーカー:テトラ 浄化サイクルを早めるためにバクテリアを キャップ1杯 で14億個のバクテリアを加えることができるため 浄化サイクルを早めて水槽内の汚れを分解 エサの食べ残しやお魚のフン 使用方法 432円 250ml 100g テトラ テトラバクテリアには 汚れを分解することでクリアな水をつくり キレイな状態を維持します 水槽内の汚れを強力に分解するバクテリアを高濃度で配合 水草の枯葉などの有機物の分解を助けるバクテリア 水槽に投与されることで活性化します 滞っていた浄化サイクルを進めて水槽のろ過を健全な状態にすることができます バクテリア オーサワの三年番茶 バチルス菌 オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 10ml 水替え毎に
メガバスX70 サスペンド / megabass X-70 SP(ヤマメ)
cm マウスピース×2個 : 日本マグネット吹矢協会認証品 屋内用 高さ LIGHT A-3サイズ42×29.7cm セット内容:ボード オーサワの三年番茶 ×1本 3.80 2.00 トーエイライト TOEI 6073円 矢専用ストラップホルダー×1個 重量 70cm 商品自体のサイズではございませんのでご注意ください 横幅 kg 100g 重さ約1.6kg B2303 48.20 パイプ 商品説明 矢×5本 48×35cm ×1枚 サイズ オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 パイプ内掃除具×1個 商品名 マグネットシート 61.50 奥行 ※梱包時のサイズとなります
「在庫限り」ワンピース+帽子 カワイイ〜 「100/110/120/130」女児水着・子供水着・子供 水着・キッズ水着・キッズ 水着・ミズギ・ワンピース・ワンピ・女児・
192円 10ml 黄色くサビた状態を表現するための色です ガイアエナメルカラー 黄サビ オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 ガイアノーツ ウェザリングカラー GE-52 オーサワの三年番茶 100g ピグメント入りでリアルな表現ができます
Patriot Memory Viper4 Series DDR4 3000MHz PC4-24000 16GBキット (2 x 8GB)
14.5cm 離島のお客様につきましては別途送料がかかります 100g 生産国:morderna 1.3kg材質:ポリプロピレンメーカー 沖縄 ベルギー オーサワの三年番茶 北海道 排泄の失敗の低減も■砂の飛び散りに対応する飛び散り防止のカバー付き■出入口には肉球に付いた砂を落とす穴を設けました■砂の入れ替えに便利な専用ライナー付■お手入れカンタンで ※ご注意 丸洗いもできます■大容量28リットルサイズ: メガトレー 2343円 オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 大型の猫ちゃんや多頭飼いに products 専用のライナー付 幅48×奥65×高28.5cm ブルーベリー色 留守がちな飼主様に 約 この商品と他の商品との同梱は不可です 重量: 出入り口の高さは 大型の猫ちゃんや多頭飼い 他に商品をご購入されても送料は別途計算となります 飛び散り防止のカバー付き大型の猫トイレ■人気のベルギー製の猫トイレがリニューアル■ゆったりサイズなので 大型の猫トイレ
特別価格BW MTB バイクグリップ amp;#x2013; 快適で滑りにくい130mm 自転車ハンドルバーグリップ amp;#x2013; ティール/ブラック好評販売中
トランギア ラージ メスティン TR-209
まるごと アイス スイカ 6個 セット すいか 西瓜 スイカ シャーベット フルーツ 果物 器 ギフト イベント 誕生日 化粧箱 指定日対応 送料無料
【VXH62-10-ZA】三栄 散水栓 ボールタップ PVCボールバルブ SANEI
離島へのお届けはできません はバターを使ったジューシーな味わいです 黒糖40g×1ビターチョコ40g×1 シュガー40g×1 イチゴチョコ40g×1合計6個 日光の老舗 内容量 九州県へのお届けは送料が ビターチョコ 日昇堂 7〜10日前後でのお届けとなります それから先様にお渡しするために メープル 代金引換 イチゴチョコの6種類の味の詰め合わせ 日光ラスク6個入りセット 発送先 一口サイズで食べやすい日光ラスク 四国 日光市 一度包装をしてからさらに梱包する包装の仕方です 製造 ※北海道 お届け日の指定 栃木県産品 ※ご入金確認後 40g×1 商品を贈り主様にお届けし 黒糖 沖縄県 二重包装はご利用いただけません 製造から60日 :日昇堂 賞味期限 1035円 抹茶 ※産地直送品の為 440円かかります オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 オーサワの三年番茶 ※通常便でのお届けとなります 抹茶40g×1 シュガー 100g ※送料込のお値段となります 2重包装
30MM 1/144 エグザビークル(アタックサブマリンVer.)[ブルーグレー] プラモデル[BANDAI SPIRITS]《発売済・在庫品》
ラインキャパシティはUSA-10Lbs 重さは395gです 透明の樹脂製密閉パック と糸ヨレが軽減されています スピンキャストリール スペックは前モデルとほぼ一緒で それにバックカバー部分の材質変更により15gほど軽量化されています 空振り Zebco Bullet 送料無料 新モデル ゼブコ フロントカバーのロゴとサムバーのデザイン 73.7cm 前モデルからの変更点は パッケージはブリスターパック また取扱説明書は付属しません ハンドルは左右共用です ゼブコのスピンキャストリールの最上級モデル 品番はZB30Aです ZB30A ボディ長さは125mm BULLET 82m オーサワの三年番茶 8+1の9ベアリングで巻上げが格段にスムースです オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 100g 6020円 両モデルの比較画像を載せましたのでご参考にしてください ボディ高は71mm バレット また2つのベアリングを内蔵した大径ピックアップピンのおかげで です 5.1:1という高ギア比でハンドル1回転当たり29インチ またオシュレート機構も備えています が90yds インスタントアンチリバースを採用しています スピンキャストの泣き所の巻上げミス というZebcoで最大の巻上量を得ています 約3.5号 並行輸入品ですので国内保証書は付きません バレットの最新モデルが入荷しました
布団カバーセット シングル 寝具カバー3点セット 姫系 ホワイト フリル付き おしゃれ 保温 フランネル 冬 あったか 防寒 ベッドスカート
使用前によく振ってください 水10Lに対して本品5mlを投入してください が眠った状態で含まれており 水質調整 除去します 淡水用メーカー:テトラ 浄化サイクルを早めるためにバクテリアを キャップ1杯 で14億個のバクテリアを加えることができるため 浄化サイクルを早めて水槽内の汚れを分解 エサの食べ残しやお魚のフン 使用方法 432円 250ml 100g テトラ テトラバクテリアには 汚れを分解することでクリアな水をつくり キレイな状態を維持します 水槽内の汚れを強力に分解するバクテリアを高濃度で配合 水草の枯葉などの有機物の分解を助けるバクテリア 水槽に投与されることで活性化します 滞っていた浄化サイクルを進めて水槽のろ過を健全な状態にすることができます バクテリア オーサワの三年番茶 バチルス菌 オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 10ml 水替え毎に
メガバスX70 サスペンド / megabass X-70 SP(ヤマメ)
cm マウスピース×2個 : 日本マグネット吹矢協会認証品 屋内用 高さ LIGHT A-3サイズ42×29.7cm セット内容:ボード オーサワの三年番茶 ×1本 3.80 2.00 トーエイライト TOEI 6073円 矢専用ストラップホルダー×1個 重量 70cm 商品自体のサイズではございませんのでご注意ください 横幅 kg 100g 重さ約1.6kg B2303 48.20 パイプ 商品説明 矢×5本 48×35cm ×1枚 サイズ オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 パイプ内掃除具×1個 商品名 マグネットシート 61.50 奥行 ※梱包時のサイズとなります
「在庫限り」ワンピース+帽子 カワイイ〜 「100/110/120/130」女児水着・子供水着・子供 水着・キッズ水着・キッズ 水着・ミズギ・ワンピース・ワンピ・女児・
192円 10ml 黄色くサビた状態を表現するための色です ガイアエナメルカラー 黄サビ オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 ガイアノーツ ウェザリングカラー GE-52 オーサワの三年番茶 100g ピグメント入りでリアルな表現ができます
Patriot Memory Viper4 Series DDR4 3000MHz PC4-24000 16GBキット (2 x 8GB)
14.5cm 離島のお客様につきましては別途送料がかかります 100g 生産国:morderna 1.3kg材質:ポリプロピレンメーカー 沖縄 ベルギー オーサワの三年番茶 北海道 排泄の失敗の低減も■砂の飛び散りに対応する飛び散り防止のカバー付き■出入口には肉球に付いた砂を落とす穴を設けました■砂の入れ替えに便利な専用ライナー付■お手入れカンタンで ※ご注意 丸洗いもできます■大容量28リットルサイズ: メガトレー 2343円 オーサワジャパンの商品10個以上ご注文で送料無料 大型の猫ちゃんや多頭飼いに products 専用のライナー付 幅48×奥65×高28.5cm ブルーベリー色 留守がちな飼主様に 約 この商品と他の商品との同梱は不可です 重量: 出入り口の高さは 大型の猫ちゃんや多頭飼い 他に商品をご購入されても送料は別途計算となります 飛び散り防止のカバー付き大型の猫トイレ■人気のベルギー製の猫トイレがリニューアル■ゆったりサイズなので 大型の猫トイレ
続きを読む2022.01.17
これからの時代にふさわしい正月らしさとは
今週も東京にいます。ここ数年、年末年始は普段と変わらない日々を過ごしておりまして、(糖質過多の)お正月らしい料理を食べることもなければ、レコード大賞や紅白歌合戦などを見ることもなく、また、初詣に行くこともなければ、一年の計を立てることもしていません。( )続きを読む2022.01.10
いまそこにある農政危機と農協系金融機関が抱える時限爆弾について
旧聞に入ってしまうかもしれませんが、10月31日の衆議院解散総選挙後、調査報告ラッシュ終わりに取引先と一緒になって毎年恒例の地方巡業を少ししました。と言っても、昨年はコロナで中止、今年も受け入れ先の問題もあるので日程も訪問先も会議数も大幅縮小でしたので、ちょっとした小旅行で終わってしまったのが残念でしたが、それでも二年ぶりにリアルでお目にかかる、地方経済を支える人たちが無事に暮らしておられ再会できてよかったです。( )続きを読む2021.12.31
2021年のベストガジェットから考える新たなステージ
今週も東京にいます。毎年吉例、年末にこの一年間で購入したベストガジェットを公開しておりますが、今年はガジェットとはちょっと言い難い「Appleシリコン」を圧倒的第一位にしたいと思っています。目に見えるデザイン部分の変更があまり見られないことから、「ガジェット」としての魅力が伝わりづらいのでしょうが、「Appleシリコン」の登場は、今後十年間のデジタル関連業界全般の行方を占うと言っても過言ではありません。( )続きを読む2021.12.31
三菱商事とシーテックのコンソが洋上風力発電プロジェクト全勝の件
一部界隈ではさわさわしておりましたが、既報の通り、由利本荘沖や能代・三種町沖、銚子沖と募集のあったすべてのプロジェクトで三菱商事エナジーソリューションズ&三菱商事本体とシーテックのコンソーシアムが落札しました。正直この値段でできるならば、現時点での風量発電は日本では満額回答と言えるんじゃなかろうか、と思います。( )続きを読む2021.12.30
明石市長・泉房穂さんの挑戦と国の仕事の進め方と
明石市長の泉房穂さんが、このたび国が決定した子どもへの10万円相当の支給について怒りのツイートをされておりまして。実際のところ、今回の子どもへの給付は揉める要素満載だったんですよね。( )続きを読む2021.12.28
冬至の日に一足早く新年を迎える
今週も、東京にいます。毎年冬至を新年と考え、時間があれば三輪山に登るようにしていましたが、今年は思いのほか忙しく、久しぶりに大宮に出向きました。一年で陽が一番短くなる冬至は、古来から「太陽が生まれ変わる日」=新年と考えられていました。( )続きを読む2021.12.27
銀座の通りにある歩道の意味
今週は、東京にいます。年末のイルミネーションが眩しい銀座を歩くと、歩道がある道とない道があることに気がつきます。歩道がある細い道は、江戸時代からある古い道「表通り」で、一方、歩道がない道は大火災復興時に整備された「新道」です。( )続きを読む2021.12.20
言葉で言い表せない不思議ななにかが起きるとき
今週は、神奈川、茨城、栃木、埼玉、千葉と近郊をまわっています。これに群馬をいれた一都六県を関東地方と呼びますが、地名の由来は672年に日本古代で最大の内乱戦争に壬申の乱が起きた際、天武天皇が都を守る為、3つの大きな関所(不破関、東海道に鈴鹿関、北陸道に愛発関)を建てたことに端を発します。以降、三つの関所より東側を「関東」と呼び、人の往来は大きく遮断され、関の西側と東側でそれぞれ異なった文化・風習が生まれました。この分断が、現在に至るまで残っています。( )続きを読む2021.12.13
食欲の秋、今年は少しだけ飽食に溺れるつもりです
今週は、東京にいます。毎年この時期になると北半球の日照時間の関係から撮影がひと段落し、執筆や溜まった写真の現像、動画の編集時間へとシフトします。あわせて食事の見直しやトレーニングの時期でもあります。( )続きを読む2021.12.06
いじめ問題と「個人に最適化された学び」と学年主義
いじめ問題が百家争鳴になるのは、おそらくすべての大人が人間関係に子どもの頃から悩み、いろんな人と仲良くなったり喧嘩したりしながら歳を重ねて現在に至る当事者だからだと思うんですよね。( )続きを読む2021.12.01
「お前の履歴は誰のものか」問題と越境データ
そんなわけで、遅かりしとはいえサードパーティークッキーの利用是非について日本でも総務省を中心に検討会が始まりました。当メルマガでも何度も触れているテーマですし、この手の問題ではもはや定番ですが、俺たちの森亮二先生が議論を整理した資料をすでに出していて、私が見る限り森亮二案を満額回答としてどこまで「値切りさせられるか」というのがテーマになるのではないかなと思っています。まとめとしては追跡技術の進化とプライバシーというテーマセットがされていますが、実際には追跡データでどれだけいままでICT事業者、とりわけプラットフォーム事業者が利益を上げてきたかということの裏返しでもあります。( )続きを読む2021.12.01
同調圧力によって抹殺される日本式システム
今週は、愛知県長久手にいます。いまから二十年近く前、愛知万博の仕事を手がけていた僕は、幾度となくこの地を訪れましたが、1970年に開催された大阪万博以来の2回目の総合的なテーマを取り扱う大規模な国際博覧会なのに、博覧会協会が定めた「愛・地球博」というダジャレ・ネーミングに嫌気がさし、この国のグローバル感覚のなさに失望したことから、早々に拠点を海外に移すことを決意した思い出深い場所です。( )続きを読む2021.11.29
リベラルの自家撞着と立憲民主党の相克
例えば、(これは文春など商業媒体に書くほうが適切かもしれませんけれども)ツイフェミ問題について議論をするときに、私なんかだと「何故それを問題視するのか」という話は出てきます。広告表現で少しでも女性蔑視的なニュアンスが感じ取れたならばそれをバッシングしたり、献血で胸の大きい女の子のオタ絵を発見して公共の場でこれは相応しくないと騒ぐようなノリのやつです。( )続きを読む2021.11.28
いまの銀座に「粋」な場所を求めて彷徨う
今週も、東京にいます。新型コロナウィルス感染拡大が一息ついたいまのうちに、久しぶりに開催された展示会(InterBEE)や身体メンテナンスに出かけておりまして、滞在している銀座周辺の人出もかなり戻ってきた様子が伺えます。( )続きを読む2021.11.22
かつては輝いて見えたショーウィンドウがなぜか暗く見えるこの秋
今週は、東京にいます。このようなご時世じゃなきゃ住むことは一生ないだろうな、と思って東京の住処(ホテル)を銀座にしてから半年ほど経ちました。いままで世界中の様々な都市に住んできましたが、決まって大型デパートの徒歩圏内を拠点にしておりまして、ニューヨークのミッドタウンやロンドンのナイツブリッジにも、徒歩数分で街を代表するデパートがありました。( )続きを読む2021.11.15
寒暖差疲労対策で心身ともに冬に備える
今週は、富山、東京、岡山県児島、新見、兵庫県朝来と日本海側と太平洋側を移動しています。日本海側の山間部に多く滞在してることもありまして、日に日に冷え込みを強く感じるようになって参りましたが、僕以外にも3週間前とはまったく違う気温による「寒暖差疲労」にお悩みの方も多くいらっしゃると思います。( )続きを読む2021.11.08
野党共闘は上手くいったけど、上手くいったからこそ地獄への入り口に
動かすことのできない事実として、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党による野党共闘はうまくいったと思うのです。ここで「うまくいった」と書くのは、実質的に支持層の総和以上に得票を増やすことができた、それに伴って議席数をより多く確保することができたというのが大きい。( )続きを読む2021.11.03
「立憲共産党」はなぜ伸び悩んだか
Twitterでうっかり口を滑らせてしまい、怒られが発生したのですが、個人的には総括として「立憲民主党と共産党らの選挙協力は実は効果が限定的なものだったことを露呈してしまった選挙だった」と思っています。もともと立憲民主党と共産党の「共闘」についてはかねて異論があって、共産党(全労連)とは不俱戴天の仇とも言える連合が立憲民主党の選挙実務を手伝うだけでなく組織内議員も輩出しているため、立憲民主党支持者が共産党と候補者を一本化しても共産党への投票には至らないという問題点は指摘されてきました。( )続きを読む2021.11.01
【疲弊】2021年衆議院選挙の総括【疲弊】
今回は大変に疲れ果てた2021年衆議院選挙でありましたが、所属先のシンクタンクからの委託を受けて、某組織の選挙実務の中の人をほんのりやらせてもらい、投開票日が過ぎたいまも大反省会に駆り出され事後策を練る作業をしております。疲れはしましたが楽しかったなあというのが一番大きく、大変に充実した3週間ほどでありました。( )続きを読む2021.11.01
食欲の秋に挑むファスティング
今週は、 富士山、宮崎、東京、金沢と移動しています。金沢では、浦田クリニックの施設をお借りしながら初の断食ツアーを敢行しまして、代官山クリニックの田中先生にお越しいただき、血液栄養解析のデータを元に、脈診しながら個々によって最適なプログラムを組んでファスティングに挑んでいます。( )野球 ZETT ゼット 軟式用 打者用ヘルメット 両耳付き2021.11.01
リピーターが愛してやまない世界屈指の炭酸泉
今週は、 大分県竹田市直入町にある長湯温泉にいます。 「じゃらん人気温泉地ランキング2021」で秘湯部門1位を獲得した長湯温泉は(2位は長野県野沢温泉、3位は秋田八幡平温泉郷)、過度なインバウンドにより、わずか10年でまったく別の街になってしまった湯布院や、近年、秘湯っぽい感じで売り出し、多くの観光客を集めて秘境ではなくなった黒川温泉とは相反するように、格段、大きなプロモーションは行っていない温泉郷です。大型旅館や地域のまとまりがいまひとつだったことも功を奏して、インバウンド客に知られなかったことから、コロナ禍でも他地域と比べ、そこまで大きなダメージが見られません。僕が泊まった宿屋も、平日でもほぼ満室。( )続きを読む2021.10.25
実は湿度が大きな問題となる温暖化
今週は、金沢、京都、東京と移動しています。週の後半は少し肌寒くなりましたが、先週今週と秋晴れというより夏日が続きました。気象庁による秋の区分は9月から11月まで、天文学的な区分では秋分(9/23頃)から秋だと言われていますが、まだまだ残暑厳しい日も多く「秋冷の候」と書くには忍びありません(撮影時に好天なのは助かりますが)。( )続きを読む2021.10.18
キリシタン大名と牛肉を食する文化
今週は、京都、滋賀、姫路、岡山、奈良と移動しています。和牛の歴史を追いかけ戦国時代の戦跡を巡りながら旅をしていると、思わぬ興味深い史実と出会うことがあります。奈良時代に仏教国となった日本では、長い間に渡って牛肉を食べることは禁忌とされていましたが、実はこっそり食べていた人たちがいました。それが、キリシタン大名です。( )続きを読む2021.10.11
実態は魑魅魍魎、美味しいと正しいの間に揺れる飲食業界
今週は、浜松にいます。仕事の合間を縫いまして、静岡に来た限りにはうなぎを食べずにはいられません!一般的にうなぎのシーズンと言えば真夏だと思われていますが、あくまでもそれはマーケットにあわせた養殖うなぎの話しで、実は10月から12月が天然うなぎの旬の季節です。( )続きを読む2021.10.04
「小池百合子の野望」と都民ファーストの会国政進出の(まあまあ)衝撃
私が思うに、いわゆる「女帝」小池百合子さんというのは凄く分かりやすい人で、政界渡り鳥とか黒い女的な物言いをされやすいんですけど、実際にはただ単に「私は日本憲政史初の女性総理大臣になりたい」という野望ひとつですべてが説明できる御仁なんですよ。他人に対して冷酷に見えるのも、またいちいち打算的な動きも、これらはすべて「私が総理大臣になるために役に立つ事柄・人物なのか」という一本バシッと筋の通った価値判断ですべてが説明できます。ほんと、分かりやすいんです。( )続きを読む2021.10.02
煉獄の自民党総裁選、からの党人事、結果と感想について申し上げる回
いやー、自民党総裁選面白かったですね。4者4様特徴がありましたし、野党にもささやかながら見せ場もあり、概ね大団円な感じで良かったのではないかと思います。総理大臣の菅義偉さんレームダックからの幹事長・二階俊博さん斬りで求心力が一気に失われ、党三役人事の刷新を謳おうにも応じる有力者はおらず、それどころか総理専権のはずの解散カードを身内から封じられてのダッチロール滅亡というのは残念なことです。個人的には菅義偉さんはよく頑張っておられたと思っており、ちょっと安倍晋三さんの頃に比べれば意外と話を聴いてくれないなという面はあれども短期間に多くの仕事はした政権でした。( )続きを読む2021.10.01
川上なな実さんインタビュー「自分を客観視し切らないと、コントロールできない」
川上なな実(旧芸名「川上奈々美」)さんは、いま映画の世界で、目が離せない俳優の1人だ。公開が待たれる新作『辻占恋慕』を筆者はTAMA映画祭でいち早く観たが、ここで川上さんは落ちぶれた芸能事務所を支える演歌歌手の役を演じている。桜並木の下、アカペラで歌うシーンは心に残る。このシーンはワンシーン、ワンカットだった。( )ペティオ 猫用トイレ 抗菌キャットトイレ2022.02.01
夫婦ってなんなんだ、結婚ってなんなんだ
山嵜晋平監督のオリジナル企画を中野太が脚本化した本作『なん・なんだ』は、自分が思い描いていた人生のシナリオが、妻とも娘ともズレていたことがわかり、1人みんなから気持ちがはぐれて、焦り、もがく男の話であるとともに、1人の女性である妻そして娘の視点から、結婚とはなにか、恋愛とはなにか、家族とはなにかを問い直す物語でもある。今回は美智子役として、夫の下元史朗氏とともにダブル主演となった烏丸せつこさんにお話を伺った。( )続きを読む2022.01.13
「愛する人にだけは見せたくない」顔を表現するということ
2010年8月21日に開館した兵庫・元町映画館の10周年を記念した作品「きょう、映画館に行かない?」が11月27日から公開されている。11人の映画監督が贈るオムニバス映画だが、これに、私・切通理作も『これから』で参戦した。作品公開に合わせて主演の可児正光さんにインタビューした記事をお送りする。( )続きを読む2021.11.29
真の映画ファンが、ピンク映画にたどりつく入口! 高校生から観れる「OP PICTURES+フェス2021」がテアトル新宿で開催中
ピンク映画を60年以上作り続けてきた老舗である大蔵映画。いまでもオーピーピクチャーズとして現役で新作を送り出している。そして、従来の成人向け(R18+作品)とは別に、中学卒業相当の年齢である15歳以上からを対象としたR15+バージョンを製作し、「エロティックな世界観はそのままに、老若男女問わず楽しめるバラエティ豊かな作品を送る」というコンセプトのプロジェクト「OP PICTURES+」(オーピー ピクチャーズ プラス)を、2015年から毎年続けている。今年も「OP PICTURES+フェス2021」がテアトル新宿で11月5日から18日にかけて開催中。( )続きを読む2021.11.08
何かに似ている映画とかじゃなくて、今じゃなきゃ出来ない、ここじゃなきゃ出来ない映画に出れる幸せ
映画『ねばぎば新世界』は、『ひとくず』の監督・主演で国際的に評価された上西雄大が、赤井英和主演で、大阪・西成を舞台に描いたアクション人情ドラマ。今回は主人公のヒロイン役として出演した<女優・有森也実>さんに時間の許す限りお話を伺った。( )東邦金属 シャトル カセットボンベ2021.07.14
「芸能」こそが、暗黒の時代を乗り越えるための叡智であるーー感染症と演劇の未来
フクロウが暗闇で活動をするように、芸能もまた、暗黒の時代に目覚めるだろう。芸能は、危機的な状況を乗り越えてゆくための思考の源泉であり、身体知の坩堝である。新型コロナ禍はもちろんのこと、この先に起こるであろう、様々な困難を乗り越え、世界の均衡を真釣り合わす古代人の智慧なのだ。( )続きを読む2021.04.23
柊氏との往復書簡
前回の241号で「柊氏との往復書簡」の第一回目の書簡を私から柊氏にお送りしたのに応える形で、今回は柊氏からの第一信をお届けしたい。柊氏の文章は、予想はしていたが(そうでなければ柊氏を往復書簡という企画に誘ったりはしないわけだが)、予想を超える見事な文章である。この見事な柊氏の文章に対して、次回か次々回のメールマガジンには、私からの第二信を掲載したいと思う。( )続きを読む2021.04.07
「こんな死に方もありますよ」と、そっと差し出す映画です ~『痛くない死に方』監督高橋伴明×出演下元史朗インタビュー
10万部ベストセラー『痛くない死に方』『痛い在宅医』の著者である長尾和宏は尼崎市の在宅医。氏の著書と経験をモチーフに高橋伴明監督が本作の脚本・監督を手掛けた。主人公は柄本佑演じる在宅医で、長尾氏をモデルにしたベテラン在宅医から薫陶を受け、成長していくプロセスも描かれる。映画の前半部で、凄絶な闘病の果てに死んでいく老患者を、高橋監督の初期作品から多くの映画で現場を共にしてきた下元史朗氏が演じている。今回はこのお2人に話を伺った。( )続きを読む2021.02.22
「魔術」をアカデミックにひもとく ! ? 中世アラビア禁断の魔術書『ピカトリクス』の魅力
来たる2020年7月28日、占星術研究家の鏡リュウジ氏を聞き手に、アラビアの神秘思想研究の第一人者ライアナ・サイーフ博士を講師に迎え、この伝説の書物の魅力をさぐるオンライン講座(ZOOMウェビナーを使用)が行われます。( )続きを読む2020.07.04
【対談】名越康文×平岩国泰 ほめればほめるほどやる気を失う子どもたち〜「放課後」だから気づけた、子どもの自己肯定感を伸ばす秘訣
名越 この本(『「自己肯定感」育成入門』)を今年の春に出されたということですが、なぜ「自己肯定感」というテーマを取り上げることになったんでしょう? 平岩 きっかけは15年前、アフタースクールの活動を始めた頃に、子どもに言われたある一言がありまして……。( )表彰楯 WIN CB-5736A Aサイズ セール中格安2019.08.05
中央線に「サブカルクソ女人生」の夢ひらく!? 映画『歌ってみた 恋してみた』 上埜すみれ×深琴対談
高円寺を舞台に、脳内妄想の強い「サブカルこじらせ女子」と、実像と虚像の間で揺れ動く「男の娘」との友情、そして男性ミュージシャンとの対立をミュージカル仕立てで描いた祝祭的な映画『歌ってみた 恋してみた』(西荻ミナミ監督作品)。主演の「サブカルこじらせ女子」を演じた上埜すみれと、中央線女子を象徴するような役を演じた深琴が、都内某所で対話した。( )続きを読む2019.07.08
役の中に「人生」がある 俳優・石橋保さん(映画『カスリコ』主演)に訊く
昭和40年代の土佐を舞台に、“手本引き”という賭博にハマッて身上をつぶし、高知一の料理人から賭場の下働き「カスリコ」に転落した男の人生を描くモノクロ映画『カスリコ』。その主演の石橋保さんにインタビューする。( )続きを読む2019.06.26
今村文昭さんに聞く「査読」をめぐる問題・前編
昨年(2018年)、ケンブリッジ大学の栄養疫学者、今村文昭さんのインタビュー記事をWebナショジオに掲載しました。なんと9回にわたる超巨編で、これは、前野ウルド浩太郎さんをモーリタニアに訪ねた時以来のものでした。中身の密度の濃さも、これまでの連載の中で屈指でしょう。それだけ書いたのに、触れたくて触れられなかった(インタビューで聞いたのに書けなかった)テーマがあります。「査読」についてです。( )続きを読む2019.05.12
「家族とはなんだって、全部背負う事ないんじゃない?」 〜子育てに苦しんだ人は必見! 映画『沈没家族 劇場版』
男女雇用機会均等法が施行されて十年目の1995年、シングルマザーの女性が、血のつながった家族にこだわらず、赤の他人が集まって一人の子を育てる共同保育・共同生活を実践。そんな環境で育った赤ちゃんが成長して映画監督となり、「沈没家族」と呼ばれたかつてのメンバーたち、そして母と父にあらためて向き合い、「家族とは何か」を浮き彫りにするドキュメンタリー。ライター・須々木ユミが、母親として、世間では通常形態である、「配偶者との家族で子どもを育ててきた」側から、本作『沈没家族』を照射した。( )続きを読む2019.04.08
川端裕人×松本朱実さん 「動物園教育」をめぐる対談 第2回
川端:前回、今、動物園の現場で、2つのことが共感を得るし、また、質問を多く受けると聞きました。それを具体的に教えてください。1つ目は、「評価」でしたね。これは、教育プログラムを行ったとして、その評価を行うということですね? 松本:そうですね。どうやって評価をすればいいかと、よくご相談をうけます。( )続きを読む2019.04.06
川端裕人×松本朱実さん 「動物園教育」をめぐる対談 第1回
「動物園教育で子どもたちがアクティブに! 〜主体的な学びを支援する楽しい観察プログラム〜」という本が話題になっています。動物園は教育の場という認識は、多くの関係者が共有している「コンセンサス」だと思いますが、じゃあ、そこでなにをするの? なにができるの? というのが長年、暗中模索の状態だったのではないでしょうか。( )続きを読む2019.03.14
3月移動に地獄を見た話
4月から故郷宮崎で仕事をするためには、当然ながら3月中に引っ越しをしなければならない。新居はまたあとで決めるとして、3月は移動が集中する時期だ。まずは僕と娘1人だけの移動なので、単身パックに毛が生えたようなもので引っ越しできるんじゃないかということで、見積もりをとってみた。( )続きを読む2019.03.11
パワーは正義。USB Type-C PDで変わるモバイル
2015年発売のMacBook以降、Appleのノート型ではすべての端子がUSB Type-C(以下USB-C)になった。筆者が使っている2016年発売のMacBook Proでは、左右に2つずつ、合計4つのUSB-C端子がついたが、この段階でもまだ対応機器が少なかったため、そのメリットが十分に活かされずにいた。強いて上げれば、左右どっちからでも充電できるというぐらいだろうか。これがようやく最近になって、徐々にメリットが感じられるようになった。( )続きを読む2019.02.25
この冬は「ヒートショック」に注意
冬場になると日本では、「ヒートショック」と言われる現象が多数報告されている。これは寒暖差の激しいところに移動することで血圧が急変し、失神したり、心筋梗塞や脳梗塞に至る現象である。これには、日本家屋の構造が大きく影響しているようだ。( )続きを読む2019.02.11
川端裕人×オランウータン研究者久世濃子さん<ヒトに近くて遠い生き物、「オランウータン」を追いかけて>第3回
川端:この本を読むと、オランウータンの一生は、まだまだミステリアスだというのがよくわかります。 久世:そうそう、川端さんに「こんなにわからないことがあるんだ!」というコメントをいただいたんですけど、私としては「やっとここまで解明されました!」という感覚なんですよ(笑)。( )続きを読む2019.02.02
YASHICAブランドのスマホ向け高級レンズを試す
最近は展示会取材の写真は、ほぼiPhoneで撮影している。ただしiPhone一発では、ブースの全景といった広い絵が撮りづらい。そこで以前からスマホ用の広角レンズを色々と試してきた。今回は2年ぶりのCES取材という事もあり、いいレンズが欲しいなぁとネットを物色していたところ、YASHICAブランドでスマホ用レンズを出しているのが目にとまった。価格はAmazonで4,800円と、一般的なスマホ用レンズより飛び抜けている。この価格がただのブランド代だったイヤだなと思ったが、ものは試しと言うことで買ってみた。今回はこのレンズと、歴代使ってきたクリップレンズを比較してみたいと思う。( )続きを読む2019.01.28
川端裕人×オランウータン研究者久世濃子さん<ヒトに近くて遠い生き物、「オランウータン」を追いかけて>第2回
久世:ただ、ここ数十年を通してすでにサラワクに野生動物がいなくなってしまったというようなこともあって……。それは環境破壊に加えて、宗教的な事情もあるんです。もともとサバ州はイスラム教徒が多くて、サラワク州はキリスト教徒の人が多いんですけど。キリスト教って、イスラム教に比べると食べ物に関して厳しい戒律がない。イスラム教では食べられる動物が戒律で制限されているから、おのずと食用目的で野生動物が狩られることも少ないんですね。( )続きを読む2019.01.25
意外に簡単に見られる新4K放送。だが課題も…
12月1日より、BS/110度CSによる新4K放送がスタートした。右旋および左旋での放送となるが、NHKおよび在京民放キー局の放送は右旋なので、従来設備でも受信できる。ただし日本テレビの「BS日テレ」だけは来年9月1日からの放送開始なので、まだ見られない。一応筆者も仕事柄、4K放送の内容は把握しておきたいと思い、4Kチューナーを購入して受信してみた。今回は、既存設備で新4K放送を受信するまでのプロセスをご紹介しよう。( )続きを読む2019.01.07
使ってみたら便利だったDropbox「スマートシンク」
筆者は自宅で原稿を書くときはMac mini(2014)、外出先ではMacBook Pro(2016)という体勢で仕事をしてきた。だがMacOS Mojaveにアップデートしてからというもの、Mac miniのレスポンスが大幅に下がり、原稿を書くにも支障が出る遅さとなってしまった。まあちょっと様子を見るか、ということで、普段はカバンの中に入れっぱなしのMacBook Proを、自宅原稿書き用マシンと兼用にすることとなった。ストレージ容量は256GBだが、モバイルだからそれで済んでいたわけで、メインマシンともなると参照したいファイルが多く、これでは心もとない。しばらくはDropboxの同期フォルダを増やしたり減らしたりして調整してきたが、いつもストレージ容量を気にしながら仕事するのも精神衛生上よろしくないので、どうにか手段を考えることにした。( )続きを読む2018.12.17
山崎実業 tower マグネットバスルームシャワーフック タワー ホワイト 3805 シャワーフック シャワーホルダー マグネット 磁石 シャワーヘッド フック 収納
—川端さんと久世さんをつないでいるテーマはやはり「オランウータン」「オランウータン研究」だと思うので、そのあたりを中心にお話を伺っていきたいのですが。 久世:川端さんと一緒にオランウータンを見に行ったのが2010年。それで、2016年に、川端さんがナショナルジオグラフィック日本版で記事にしてくださったんでしたね。( )続きを読む2018.12.11
準備なしに手が付けられる、ScanSnapの新作、「iX1500」
発売されてちょっと時間が経ってしまったが、PFUのドキュメントスキャナ、ScanSnap iX1500を試用する機会に恵まれた。本機は10月12日発売で、現在ネットでの実売は4万円半ばといったところである。今回10年ぶりに新作に触って、ほぼ別物になっていたことを確認できた。( )続きを読む2018.12.10
空想特撮ピンク映画『ピンク・ゾーン2 淫乱と円盤』 南梨央奈×佐倉絆×瀬戸すみれ×国沢実(監督)座談会
出演者である南梨央奈、佐倉絆、瀬戸すみれのお三方と、国沢実監督交えた座談会を、初号試写の直後に行ないました。司会は同作品の脚本担当者でもある私(切通理作)が務めたのですが、国沢監督が所用で参加が遅れたため、美人女優さんに囲まれてアガリッ放しの様子は、ご容赦頂ければと思います!( )続きを読む2018.11.21
どうなる? 小中学校へのスマホ持ち込み
10月13日に毎日新聞が報じたところによると、大阪府教育委員会が、現在原則禁止となっている携帯電話やスマートフォンの持ち込みを、見直す方針を固めたという。小中学校への携帯電話持ち込み禁止は、2008年に当時の橋下徹知事が決めたもので、それをきっかけにこの動きは全国に拡がった。当時は安全のために子供に持たせたいという保護者と、学校に勉強以外の物を持ち込ませたくない学校側とが対立し、学校が文科省にお墨付きが欲しいとして、2009年に通知を出させたという経緯がある。この通知は今も生きていて、全国の公立小中学校が原則携帯電話やスマートフォンの持ち込みが禁止されているのは、これを根拠としている。( )続きを読む2018.11.12
PTAがベルマーク回収を辞められないわけ
筆者はシングルファーザーになって以来、学校のPTA活動には積極的に参加してきたほうであろう。本部役員こそやってないが、広報委員長や成人教育委員会副委員長などを歴任し、花壇の植え替えや校内清掃などのボランティアにもほぼ参加している。そんな中でも、やってない活動がある。ベルマーク集計だ。( )続きを読む2018.10.29
このイカが意外に便利、スマホ三脚「SQUIDDY」
ゴリラポッドという三脚をご存じだろうか。ミニ三脚の一種だが、三本の足が自在に曲がるようになっていて、どこにでも巻き付けてカメラを固定できるとして、もう10年ぐらい前から地道に人気のある商品である。こうした「フレキシブル三脚」とでも言うようなジャンルは、出始めこそ類似商品が出回ったものの、新しいコンセプトの製品はなかなか登場しなかった。それだけゴリラポッドは汎用性が高かったという事だろう。そんな中、「SQUIDDY(スクイディ)」は、まさに新コンセプトのフレキシブル三脚だと言える。( )続きを読む2018.10.22
「脳内の呪い」を断ち切るには
ぐるぐるといつも同じことを考えてしまう。 意味もないし、建設的でもなく、辛いので止めたいと思っていても止められず、気づくといつのまにかまた考えてしまっているーー。 そんな経験のある人は少なくないと思います。 最近気づいたのは、こうした「脳内の呪い」の構造は、心理学の「強化理論」を拡張することで説明可能だということです。( )「狭霧の彼方に」特別編 その3
釈徹宗先生に田口慎也氏を紹介した「狭霧の彼方に」特別編の連載第3回目( )続きを読む2018.09.16
「狭霧の彼方に」特別編 その2
釈徹宗先生に田口慎也氏を紹介した「狭霧の彼方に」特別編の連載第2回目( )続きを読む2018.09.14
「狭霧の彼方に」特別編 その1
今年(2018年)の5月31日、私は何年も前から考えていた「見合い」を一つ実現させた。「見合い」と言っても男女の出会いを世話したわけではない。浄土真宗の世界で近年その声名が高くなられている釈徹宗・如来寺住職と、私がこのメールマガジンで、かなり長い間往復書簡を行った田口慎也氏のお二人を是非引き合わせたいという企画がその「見合い」である。( )続きを読む2018.09.12
スマホv.s.PC議論がもう古い理由
PC、IT系ライターの世界は、20代後半から30代半ばの人たちに主力が移りつつある。そういう人たちの中には、原稿の執筆自体をスマホだけで完結してしまう人が出てきている。これまでそういう人たちを、自分とはジャンルの違う、もっとライトな原稿で済む人だと認識していたが、そもそもWEBのテキスト仕事の主軸がそちらに移っている現在では、僕のようなヘヴィな長文を書く方がむしろ亜流になりつつある。パソコンがないと原稿を完成させられないようなライターは、僕らの世代で最後になるかもしれないということである。( )続きを読む2018.09.10
川上なな実さんインタビュー「自分を客観視し切らないと、コントロールできない」(切通理作) | ||
自分の身は自分で守る時代のサプリメント(高城剛) | ||
次のシーズンに向けてゆっくり動き出す時(高城剛) | ||
高解像度と景気の関係(高城剛) | ||
大きくふたつに分断される沖縄のいま(高城剛) | ||